DORM

睡眠のコンサルタントが正しい情報をもって相談者様や受講者様の健康な生活を応援

鍛治恵について

眠りのお悩みに多方面から向き合い健康な日々へ

Megumi Kaji

様々な分野から得た専門知識を活かして眠りに関するお悩みを解消

寝具会社での研究員としての経験や、眠りに関連する健康指導士の資格ももつ講師が、相談者様や受講者様の眠りのお悩みに寄り添い解決法を一緒に探るコンサルティングを行います。多くの個人の相談者様の睡眠状況を改善に導いた実績があり、業務内容や勤務形態を考慮した企業様対象のセミナーを何度も開催し知名度の高い大手企業様からも信頼をいただいております。


睡眠改善インストラクター、睡眠健康指導士

鍛治 恵

鍛治 恵

かじ めぐみ

経歴
1989年、ロフテー株式会社に入社。睡眠文化の調査研究業務に従事。
睡眠文化研究所の設立後、主任研究員をへて2006年~2009年まで同所長。睡眠文化研究企画立案、睡眠文化フォーラムなどのコーディネーションを行なう。

2006年、睡眠改善インストラクター認定。

2009年ロフテー株式会社を退社後、研究者らとともにNPO睡眠文化研究会を立ち上げる。
京都大学や立教大学などで、睡眠文化研究会メンバーとともに「睡眠文化論」授業で講師を務める傍ら、睡眠改善インストラクターとして、NHK「ラジオ深夜便」からだの知恵袋などのラジオ番組やセミナー、コラム執筆などを通じて、生活習慣からできる快眠法について情報発信を行っている。

2018年、漢方養生アドバイザー®取得。

2019年9月より、眠りのライブラリー@カフェRinneを主宰。
睡眠改善インストラクター(認定番号06-I057)、睡眠健康指導士(認定番号 431)
睡眠改善インストラクターとしての著書に、
「ぐっすり。:明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60(新潮社)」(現在、Kindle版のみ)
書籍紹介
(自著) ぐっすり。:明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60(新潮社)
(監修)「まんがでわかる!元気が出る睡眠」(クロスメディアパブリッシング)
(共著)「眠りの時間と寝る空間」『睡眠文化を学ぶ人のために』(世界思想社)
(共著)「日本のねむり衣の歴史」『ねむり衣の文化誌』(冬青社)

閉じる


眠りは人々が活動するのに必要なエネルギーをチャージしてくれる重要な生理活動の一つです。しかしながら眠りについて多くの情報が溢れかえり、人々に本当に適切な正しい情報が行き届いているとはいえません。寝具会社で研究員として眠りについての科学的な研究に従事した経験を持つ講師が、眠りについての正しい情報を社会に広めることで多くの人々に充実した日々を送っていただけるよう活動しております。また眠りに関する健康指導や漢方養生の認定資格なども活かして、眠りについてのお悩みを多角的な視点から解消に導きます。
寝ている時間と起きている時間の質は表裏一体であり、起きている時間の過ごし方は眠りの質に大きく影響しています。環境整備とともに相談者様や受講者様の生活習慣を少しずつ変えていくことが体質改善にもつながり、寝ている間はしっかり休んで起きている時間により活発に活動できるようになります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。